-
Lazadaで常夏シンガポールでの買い物をより便利にカンタンに!
シンガポールでの買い物、どうされていますか?シンガポールは電車やバスが整い、コンパクトシティと言われていますが、一日中暑い中の買い物って意外と億劫ではないでしょうか?そんな時にシンガポール最大級のオンラインショッピングサイト「Lazada」が... -
シンガポールで楽しむ各国料理!どれが食べたい?
シンガポールフードと聞くと、きっと多くの人が思い浮かべるのはチキンライスやチリクラブといった中華系のメニューではないでしょうか?シンガポールは多民族国家なので、中華の他にもハラル(マレー系やインドネシア系など色々)、タミルなどさまざまな... -
San Laksa Steamboat 一度食べたらやみつき!新鮮さにこだわったラクサ鍋
2021年12月に、147 kitchenerロード(最寄りはファーラーパーク駅)にある美しく風情あるショップハウスの並びに移転リニューアルしたラクサ鍋発祥のお店。スープは火を通しても濃くなりすぎないよう計算されており、秘伝のペーストは毎日一から作るという... -
ショップハウス巡りでプラナカン文化を満喫しよう
シンガポールで暮らしていると、あちこちで目に入るカラフルなショップハウス。改めて、じっくり見てみませんか? 【ショップハウスとは?】 ショップハウスを彩るのは、プラナカン様式と呼ばれる建築様式です。明るいパステルカラー、華やかな色や装飾が... -
La Stella by Tamaya 隠れ家的雰囲気で楽しむ絶品イタリアン
ショップハウス2階に店を構え、プライベート空間の中で本格派イタリアンが楽しめる同店。質の高い食材をベストな状態で味わえると評判で、中でも窯で焼き上げる自家製のピッツァはマストアイテム。小皿料理からパスタ、肉料理とラインナップが豊富なのも魅... -
2023年 イタリアン大解剖 ~シンガポールのイタリア料理を食べつくせ!~
イタリアは南北に長く、土地ごとに気候風土が異なるため、その土地の多彩な食材を取り入れて、さまざまな調理法、つまり郷土料理が誕生しました。パスタの種類は地域ごとに違うだけじゃありません。 また世界中で愛されているだけに、イタリア料理店のない... -
シンガポールのホーカーは魅力がいっぱい!ホーカーご飯まとめ
シンガポール人の食を支えているホーカー(Hawker centre、ホッカー、ホーカーセンター)とフードコート。シンガポール人は日本人よりも料理の頻度が少なく、外食したりテイクアウト(シンガポールではテイクアウェイ)したりすることが多いので、ホーカー... -
エゴマ油でアンチエイジング&健康・美容強化を目指そう!
シンガポールの暮らしが長くなりつつある皆さん!食生活はどうですか?グルメ大国シンガポール、年中夏ということもあって、辛いもの、脂っこいもの、冷たいものなど、摂りすぎると体調不良につながるものも溢れていますよね~。マンゴスティン倶楽部でも... -
KawatecによるPC Support コラム ーvol.32ー
ITサポートのプロ集団、Kawatec(カワテック)によるコラム。今回は弊社の日々の業務の中から、2022年に発生したITトラブルの件数トップ3を原因・対応方法も含めてご紹介いたします。 【3位 インターネットに繋がらない】 第3位は、インターネットや社...



