【ちょっと耳寄り掲示板】6月のお知らせ

非営利団体・慈善団体からの今月のお知らせです

目次

各種イベント・展示会

ナショナルギャラリー・シンガポール特別展『City of Others』日本語ガイドツアーのお知らせ

「エコール・ド・パリ」の日本とアジア人の芸術家に光を当て、藤田嗣治、佐伯祐三をはじめ、没後100年初めて海を渡る注目の画家、板倉鼎・須美子の作品もご紹介しています。

日本語ガイドツアー 6/28・7/12・8/16 各13時〜
ご参加をお待ちしています。

開催期間 ~8月17日

詳しくは、こちらからHPをご覧ください

Heman Chong

Wikipediaの免責事項からの引用がタイトルとなっている本展はコンセプチュアルアーティスト、ヒーマン・チョンの過去20年にわたる代表的な作品を紹介する展覧会。パフォーマンスアートを含むテーマ別に展開される展示空間では、高度にネットワーク化された現代社会に対し、批判的かつ感情的な視点から投げかける作品が展開されています。


開催日時 〜8月17日(日)
場所 シンガポール美術館タンジョンパガー・ディストリパーク

Batik Nyonyas: Three Generations of Art and Entrepreneurship

古くからインドネシア・ジャワ島で作られてきたバティック。
インドネシア出身のプラナカン女性が3世代に渡って作り上げたバティックが60点展示され、社会的不安のある中、彼女たちがどのように作品を生みだしたのかを明らかにしています。
 
開催日時 〜2025年8月31日
日本語ガイドツアーは毎週金曜13:00〜
場所 プラナカン博物館

 

説明会

今月はありません

その他・お知らせ

今月はありません

掲示板へ掲載希望の方へ

本ページは非営利・慈善団体様専用のお知らせ掲示板です。掲載希望のお客様は下記ページをご覧ください。

マンゴ編集部

誌面制作でのこぼれ話や、誌面未公開情報、編集部が独自に入手したお得情報などを更新します!皆さんのシンガポール生活の心強い味方であり、毎日のささやかな楽しみになることを願って。Thank you lah~!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次