新しい教室にリニューアル!定評のある独自メソッドで語学力が確実に身に付く
皆さんはシンガポールに来たからには英語が話せるようになりたいとお思いではありませんか?
ベルリッツは140年以上の歴史をもつ語学学校です。
ベルリッツシンガポールセンターは今年7月に改装工事を終え、新しく生まれ変わった教室でレッスンを実施しております。
今回はそんなベルリッツの歴史をちょっとひも解いてみます。
マンゴスティン読者限定のオトクなキャンペーンも記事の最後にご用意しております!これは必見!
〇ベルリッツの歴史〇
ベルリッツは1878年にMaximilian Berlitzによって、アメリカのロードアイランド州に設立されました。
レトロな写真。1878年は日本は明治11年。東京株式取引所が設立された年ですね!
ベルリッツは母国語のドイツ語だけでなく、フランス語、ギリシャ語、ラテン語を操るマルチリンガルでした。18歳のころ、ドイツからアメリカに移住しドイツ語・フランス語講師として働き始めます。
ある時、若いフランス人男性ジョリーをアシスタントとして採用しましたが、ジョリーがアメリカに到着してすぐに、彼が英語を全く話せないことが判明しました。
ちょうどこの頃、ベルリッツは重い病気にかかり、ジョリーにフランス語クラスの指導を任せなければならない状況に陥りました。ベルリッツは、英語が話せないジョリーに、「生徒の理解を助けるようジェスチャーを使って意味を表現し、語彙を提示するときは文脈の中で使うように」と伝え、休養に入りました。
6週間後、ベルリッツは教室に戻ってきて驚きます。レッスンに大きな遅れが出ているという予想に反して、生徒たちはこれまでになく積極的に授業に参加し、活発に質疑応答をしてコミュニケーションを取っていました。それも、完璧なフランス語で。
フランス語しか話さない教師から学ぶことを余儀なくされたことで、生徒たちは加速度的に語学力を伸ばしていたのです。
それ以来ベルリッツは、グラマーの学習や単語の暗記、文章の訳に重きを置く学習方法よりも、生徒たちに授業の初日から対象言語に囲まれて積極的にしゃべらせる方式の方が、語学をより効率よく学べると信じ、こうしてベルリッツメソッドが誕生しました。
このような歴史があるからこそベルリッツは老舗として長年の実績を築いているのですね!
1907年の新聞にもその名が。
〇ベルリッツシンガポールについて〇
ベルリッツシンガポールが最初にオープンしたのは1995年、場所はオーチャードのWheelock Placeでした。
その後2007年に同じオーチャード・Ngee Ann City TowerB(高島屋直結オフィスビル)に引っ越し、2022年7月に改装工事を経て再オープンしました。
ベルリッツシンガポールでは、英語やマンダリンはもちろん日本語、マレー語、ドイツ語、フランス語、スペイン語等10か国以上の語学レッスンを展開しています。
140年以上使われているベルリッツメソッドで効率よく言語を学びシンガポール生活をより充実させましょう!
〇マンゴスティン読者様限定キャンペーンのお知らせ〇
今回マンゴスティン読者限定で入学金無料のキャンペーンを実施しています!
(通常登録費200ドル、期限2022年9月30日迄)
お問い合わせの際は、「マンゴスティンを見た」とお伝えくださいね。
詳細はこちらから: https://berlitzsingaporeonline.com/ja
またはメール・電話にて直接お問い合わせください。
メールアドレス: enquiry.sg@em.berlitz.com
電話番号:6733-7472
アクセス:391B Orchard Road #16-01 Ngee Ann City TowerB, (S)238874
オーチャード駅徒歩3分
公式サイト:https://berlitzsingaporeonline.com/
enquiry.sg@em.berlitz.com
電話:6733-7472(日本語可)