編集部ブログ コラム

シンガポールでオフィスに防犯カメラを導入する方法は?
ITサポートのプロ集団、Kawatec(カワテック)によるコラム。第17回目となる今回は、シンガポールでオフィスに防犯カメラを導入する方法 について解説します。
シンガポール市内を歩くと駅やショッピングモールなどには多くの防犯カメラがあり、あまりの多さに驚いた方も多いと思います。それに加えて、小さな商店やオフィス、倉庫などにも防犯カメラが設置されていて、治安が良いシンガポールの中で、防犯カメラが非常に重要な役割を担っていることがわかります。
今回はシンガポールで防犯カメラを導入する際の基礎知識を紹介いたします。
こんなことでお困りではないでしょうか?
✅不審者が侵入した場合に備えて映像を残しておきたい
✅商品の盗難、紛失防止のために映像を残しておきたい
✅日本からシンガポールの店舗の状況を映像で見たい
✅スマートフォンから会社の状況を確認したい
✅店舗レジの入出金処理を映像として残したい
監視カメラの種類と選び方
▼ドームカメラ
カメラがドーム状のケースに包まれているデザインで威圧感は少なく、オフィスや店舗などの屋内設置に適していて、壁や天井に取り付けることができます。モデルによってはインターネット回線を利用し、パソコンやスマートフォンから遠隔で向きを動かすことや、特定の方向にズームすることが可能なものもあります。
▼ボックスカメラ
見た目に威圧感があり、ひと目見ただけで防犯カメラと認識されるため、心理的効果の側面からドームカメラよりも犯罪の抑止効果があると言われています。比較的屋外に設置されることが多いです。
最新の防犯カメラの機能は?
防犯カメラは日々進化しており、最新の機種にはこれまでにはなかったような機能が搭載されています。いくつかよく利用される機能を紹介致します。
✅遠隔からのモニタリング
難しい設定などは不要で、インターネットに繋がる環境であればブラウザやアプリから簡単に映像を確認することができます。
✅複数のカメラを同時にモニタリング
1つの画面に、複数のカメラ映像を映し出すマルチカメラ機能があります。
✅カメラの向き変更
リモート操作でカメラの向きを好きな方向に変えることが可能です。また、特定の物体にズームすることもできます。
✅動体検知機能
カメラの映像に動きがあった時に通知を行うなど、カメラに写った映像によって特定のアクション(メール送信など)を行うことができます。
録画したビデオの保存先は?
防犯カメラで録画した映像は後から見直す必要があるため、保存しておく必要があります。その保存先としてネットワークビデオレコーダー(略称:NVR)と呼ばれるデバイスが必要になります。NVRの中にはハードディスクと呼ばれる記録媒体が入っており、NVRとカメラをネットワークで接続すると、内蔵されたHDDに防犯カメラの映像が記録されるという仕組みになっています。録画した映像はNVRに接続したパソコンから再生することができます。
シンガポールで流通している防犯カメラメーカーは?
シンガポールで主に利用されている防犯カメラメーカーは、PanasonicとDahuaになります。カメラ1台数十ドルの低価格モデルから数百ドル台の高機能なモデルまで幅広い商品ラインナップがあります。
Panasonic
日本人であれば誰もが知るPanasonicですが、実はセキュリテカメラで60年以上も歴史をもっており、シンガポールでも存在感を高めています。ビジネス向けの機能豊富なモデルから、家庭で手軽に使えるモデルまで幅広い商品ラインナップがあります。常に新しい技術を取り入れており、顔検出やAIなどの活用により、ハードウェアだけでなくソフトウェアでも高品質な商品を提供しています。
Dahua
Dahua社は中国に本社を置く、セキュリティカメラ市場で世界的に有名なメーカーです。種類も豊富で比較的低価格な防犯カメラシステムを提供しています。
防犯カメラの導入はカワテックにお任せ!
Kawatecでは、防犯カメラの販売から設定、設置まで導入に関する作業を最初から最後まで全て行っております。詳しいサービス内容については、カワテック法人営業担当の福田(ふくだ)までご連絡をお願い致します。ご相談・お見積りは無料にて承っております。また、コチラに実際に導入した時の様子や作業内容を掲載しておりますので、併せてご覧ください。
Kawatec Pte. Ltd.
2007年に設立したITサポートのプロ集団。日本を離れ、シンガポールに進出した法人様が安心して業務に打ち込める環境をサポートしたい想いで、親身なITサポートサービスを続けてきました。パソコンの導入・修理・サポート、サーバー、ネットワーク構築、LAN構築から電話回線引き込みまで、業務に欠かせないオフィスのIT環境のすべてにワンストップで対応します。



- 施設名
- カワテック
- 電話番号
- 6743-4530
- アクセス
- 420 North Bridge Rd. #03-20 North Bridge Centre, (S)188727
- 公式サイト
- https://kawatec.com/
- 備考
- [Mail] info@kawatec.com
関連記事
-
KawatecによるPC Support コラム ーvol.21ー パソコンの時計がずれてしまった時の対処法は? コラム 2022年5月1日(日) UP
-
KawatecによるPC Support コラム ーvol.2ー コロナ禍で生まれたITお困りごと&解決方法 コラム 2020年10月7日(水) UP
-
KawatecによるPC Support コラム ーvol.8ー シンガポールで日本語パソコンを購入するには? コラム 2021年4月2日(金) UP
-
KawatecによるPC Support コラム ーvol.14ー 次世代型ミーティングボードMAXHUBを導入すれば会議の形が変わる! コラム 2021年10月1日(金) UP
注目記事
-
【KIDS】長期休みはシンガポールで家族でお出かけ!お子さんに大人気のスポット紹介 #シンガポールライフあれこれ #KIDS 長期休みはシンガポールで家族でお出かけ! マンゴ編集部 2022月6月22日(水) UP
-
眞方アナの教えて!シンガポール vol.34 大自然を満喫!秘境の地ウビン島でサイクリング 眞方富美子 2022月5月4日(水) UP
-
眞方アナの教えて!シンガポールvol.33 シンガポールでイースター!バードパークのエッグハントに挑戦 眞方富美子 2022月4月19日(火) UP
-
眞方アナの教えて!シンガポール vol.32 Lazada詐欺に御用心! 後編〜シンガポール国内で急増する詐欺の実態と対策〜 眞方富美子 2022月4月1日(金) UP