MENU

眞方アナの教えて!シンガポール vol.37

シンガポールでスパイス探し〜インドの絶品マサラチャイを自宅で再現〜

先日、インド人の方のお宅で食後にいただいたMasala Chai

スパイスが絶妙にブレンドされていて忘れられない感動の美味しさでした。じわじわと喉のあたりや身体が温かくなりすごくリラックスした気分になれる魅力のお茶・・・

あの美味しいマサラチャイを自宅でも再現してみたい…そこで、今回は街に繰り出し本場のスパイスを手に入れ、マサラチャイ作りにチャレンジしました。インド人直伝!マサラチャイのホームレシピも掲載。スパイスを求めてシンガポール散歩〜マサラチャイ編、ぜひご覧ください🎤。

Masala Chai(マサラチャイ)とは、インドではスパイスが効いたミルクティーのことを言いますが、

 

マサラチャイチャイの違い、皆さんご存知ですか?

 

知ってる!と言う方も多いかもしれませんが、

マサラ=「(ミックスされた)スパイス」

チャイ=「お茶」

「チャイ」はインドでは一般的に「ミルク入りの紅茶」を指すそうです。

よって、「スパイスの入ったお茶(tea)」のことをマサラチャイと言うわけです。

(時々、チャイティーなどとお店のメニューで書かれてあるのを目にすることもありますがあくまで商品名であり、チャイ自体が「tea」を指すので、本来ティーはいらないのですね。)

 

さあ、そのマサラチャイを作る上で欠かせないスパイス。

本場インドのスパイスを求めて訪れたのはLittle India。

リトルインディアには朝早くから夜遅くまでオープンしているスーパーマーケットがあります。

 

All India Super Mart

外観を見て以前から気になっていたので今回初めて中に入ってみることにしました。

1階の店頭には新鮮な野菜がずらりと並んでいます。

まず入店してみてびっくり。入ってすぐ目の前にエレベーターがあるんですが、4階建ての店内、なんと店の移動はエレベーターのみなのです。

階段もエスカレーターもない!なんとも独特な構造!

周りはほぼ100%インドの方で日本人の姿は皆無・・・

少し緊張しながらエレベーターに乗って目的地へGO。

エレベーターの中に店内の案内が載ってあって何がどこのフロアに置いてあるのかというのが分かります。

エレベーターの案内板を頼りに4階スパイス売り場へ到着。

スパイスコーナー、もちろん原産地はオールインディア。スパイス1パックのお値段、なんと1ドル台〜!やっぱりローカルのスーパーマーケットは安くで手に入るのが魅力です。

マサラチャイに必要なシナモンやブラックペッパーなどを中心に見ましたが、個体とパウダータイプそれぞれ置いてあって、さらには量も少量から大容量サイズまで選べて豊富な品揃えです。

オーガニックのジンジャーパウダーなども置いてあったので料理に便利なこちらもゲット。

マサラチャイを作る時に欠かせないお茶も同じ4階のTeaコーナーで揃います。

もし値段が分からないものに出会った時は各フロアに簡易スキャナーが用意されていて、そこでバーコードを読み取ると価格を確認できる仕組みになっています。店員さんに声をかけて使ってみましょう。

3階にはスパイスをすり潰すための乳鉢乳棒も置いてあります。

お値段は大体14ドル台〜。どれも大きめの本格的なサイズです。

ちなみにこのスーパーマーケット。置いてあるのは食品だけでなく、日用品、それからフライパンなどの調理器具やアイロンなどの家電、さらには旅行用のスーツケースなどまで。このスーパー一つで生活に必要なものが揃ってしまう超便利スーパーなのでした。

All India Supermart 

41 Norris Rd, Singapore 208282

営業時間:午前9時〜午後11時(All India Supermart facebook ページ参照

 

さて、スパイスと言えば、昔からシンガポールはインドネシアからヨーロッパやアメリカ大陸に向かう香辛料貿易の貴重なルートで、ハーブや香辛料とは切ってもきれない繋がりがあります。

それを物語るようにバクテーやフィッシュヘッドカレーなどシンガポールにはスパイス系の料理がたくさんあります。

 

そんなシンガポールで人気のスパイス専門店と言えば

チャイナタウンエリアにある

Anthony the spice maker(本店)

その道約40年のアンソニーさんが自分で選び抜いたこだわりのスパイスを約3年前からこの場所で販売しています。(本店の他にチャイナタウンコンプレックス店もあり)

ここにはもっと簡単にマサラチャイを作りたい!という方にうってつけのアイテムがあります

その名もMASALA CHAI。

マサラチャイを作るために必要なシナモン、ジンジャー、カルダモン、クローブなどのスパイスをアンソニーさんが自らブレンドして作ったこだわりの逸品です。

このアイテムさえ手に入れれば、あとはブラックティー、ミルク、砂糖を混ぜるだけ!色々買わなくてもこれ一つで作れるので高コスパだと思います。(400ml 水、100ml 牛乳、茶葉2さじ、マサラチャイブレンド1さじ〜Anthony the spice makerより〜)

香り良く上品な味のマサラチャイが出来上がります。

店主のアンソニーさんはスパイスによって産地を選んでいて、全体的に店の商品はインドネシア産のスパイスが多い印象。思い切って理由を尋ねてみました。アンソニーさん曰く、インドネシアは肥沃な土壌に恵まれているので質の良いスパイスが手に入るそうです。

気になったスパイスがあればそのスパイスの魅力やスパイスに合う料理、レシピなどを親切丁寧に教えてくれます。一人でもふらっと立ち寄れるフレンドリーなお店です。

ANTHONY THE SPICE MAKER  KRETA AYER(本店)

Blk 333 Kreta Aya Road 080333

営業時間:月曜〜土曜 午前10時〜午後4時

休み:日曜&祝日

 

スパイスを手に入れたら、いざマサラチャイ作り!!

ということで、おしまいにマサラチャイの作り方についてまとめておきます。

先日訪れたインド人の方のご自宅でいただいたマサラチャイがあまりに美味しかったので、特別にホームレシピを教えてもらいました。

材料は今回ご紹介したお店で手に入るものばかりですので、初めて作る方などにとっても参考になれば嬉しいです。

マサラチャイ(2杯分☕️☕️

●ブラックペッパー パウダー 2つまみ

●シナモン パウダー 2つまみ

●生すりおろし 生姜 ティースプーン4分の1〜半分

●水 1カップ

●牛乳 1カップと4分の1カップ

●砂糖 ティースプーン2杯(お好みで)

●W A G H  B A K R I のマサラチャイ ティースプーン2杯

①生姜以外の材料を全て混ぜて小さいお鍋で沸騰させます。

②沸騰したら生姜を入れ、2カップになるまで煮詰めます。

③これで出来上がり☕️

何度かトライしながら改良を重ね、今ではより風味を出すために潰して砕いた荒めの粒のブラックペッパーとシナモンスティックを煮出し、最後茶漉しで入れています(基本的に作り方や材料は同じ)。香り高くスパイスの効いた美味しいマサラチャイが仕上がり、我が家では休日朝のトレンドメニューとなっています。

上記レシピで簡単に美味しいマサラチャイが作れますので、気になる方はぜひトライしてみてください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!