こんにちは

今日も、でらあちーがやーーー

と、最近朝ドラモードで岐阜/名古屋弁に寄りがちのまりんこすです

(そもそも旦那が名古屋の方出身だけど)
今回は、私大好き!てか、みんな大好き!🍜ラーメン🍜レポです!
ラーメンて・・。
なんであんな美味しいんでしょう・・。
なんであんな中毒性があるのでしょう・・。
なんであんな幸せ感じるのでしょう・・。
そんなラーメンにまみれることが出来る年一の一大イベント、
「
🍜ラーメンレボリューション🍜
」略して「ラーレボ💛」が


7月27~29日に帰ってきます!わーい😃
みんなー!ラーメンフェスだよー!全員集合ー!
詳細はマンゴスティン倶楽部7月号や下記参照★
https://www.mangosteen.com.sg/gourmet/features/ramen-revolution-2018/
さっぱり系もこってり系も美味しいですが
私は俄然こってり派!!!!!!
中でも常連なのが、シンガポールに来てから初めて行った、名古屋発のこのお店。


シンガポールで油そば、そして台湾MAZESOBAを有名したお店✨
タンジョンパガー駅徒歩約3分くらいの好立地にあります。



罪悪感と胃もたれと戦う食べ物でもありますよね?私だけ?
そんな私も自分に言い訳ができる。
大好きなこってり味だけど、まぜそばなことにより、
スープラーメンよりもカロリー・塩分が20 ~30%低い
んですって!




魅力的ー!
これならお昼はもちろん、夜でも飲み後締めでもOKかも


麺がモッチモチの食感!食べ応えもあり満足感抜群★
歌志軒特製の病みつきタレと絡ませて食べるのが、至福の時間・・




そんな
歌志軒のメニュー
ご紹介!




たっぷりのネギ!ピリ辛のひき肉!割って楽しい、とろ~り温泉卵!
そして私的にこってりダレと相性抜群の、海苔!
ひゃ~~また食べたくなってきた~~~


辛いのが苦手な方はこっちの方が好きかも?
分厚いチャーシューとこれまた分厚いメンマを他の具材と絡ませて

途中でお酢とラー油をかけても少し違う味になり、二度楽しめます



ざざ斬新・・

でも。間違いない味

だってチーズと明太って・・この組み合わせ最強でしょう✨
日本人もローカルも嫌いな人いないでしょう✨
でも意外にラーメンではなかった組み合わせ



まぜまぜできるのが楽すぃー



気 に な る ー!!!
リャンコートの沖縄料理店「ニライカナイ」さんとのコラボレーションで実現

そもそも沖縄そばも大好きな私

これに温泉卵や独特のたれなど歌志軒の旨味が加わるなんて・・超食べてみたい~~~

「限定」モノに弱いそこのあなた。(私。)
要チェケラです





テイクアウトも出来ます \(^O^)/

オフィスで食べたい派、家でこっそり食べたいときwはこれでCAN

ーー
色んなラーメン食べてきましたが、
このお店が浸透させた「台湾まぜそば」や他オリジナルメニューは
日本の関東地方含めなかなか他のお店では味わえない味なんです。
だから何度でも行っちゃう! 

ローカルの方含め既に人気、ピークのお昼時は行列必至のこのお店。
仕事が忙しくてムシャクシャする・・
いつも家で同じようなお昼・・
朝のバタバタ家事終わったし・・
動くエネルギーがほしい・・
頑張った自分にご褒美をあげたい・・
幸せになりたい・・!
そんな時におすすめです



さっ今日も午前頑張ったし、いっちゃおっかな
ww ふふふ

歌志軒
☎6444-9260
●1 Tras Link #01-03 Orchid Hotel
●11:30-21:30 無休
●www.kajikensg.com kajikenSg
ーーー
最後におまけ。先日土日だけ日本に一時帰国した中、
懐かしのラーメンを食べてきたので、誰得、いや、コアなファンのために💛
『野方ホープ』
都内各所(主に西側)に幾つかある、30年近く地元民に愛されているラーメン屋さん。
本店は中野の環七沿い。たった十帖ほどの店内で、
ここでしか味わえないこってりラーメンを堪能してきました☺





では。ハブァナイスらーめーーーーん


